八甲田の紅葉2022レポート②
先週に引き続き、八甲田の紅葉情報をお届けします。
10月15日、見頃を迎えた酸ヶ湯温泉に車を走らせました
紅葉に包まれた酸ヶ湯温泉。
絵になりますね~。
酸ヶ湯温泉近くにある地獄沼。
1週間前はというと…
まだ青々していました

酸ヶ湯公共駐車場から撮影。
地獄沼周辺の道路は、相変わらず渋滞気味でした。
城ヶ倉大橋にも寄ってみました。
見頃までははあと少しでしたが、なかなかキレイに色づいていましたよ~
城ヶ倉大橋は、全長360メートル、アーチ支間長255メートルの日本一の上路式アーチ橋となっていて、橋の上からの眺めは圧巻の一言です。
八甲田山麓にある萱野高原から紅葉した八甲田山を間近に望めます。
だいぶ茶色になってきましたね
本日のブログは青森駅前にある青森市観光交流情報センターよりお届けしました

10月15日、見頃を迎えた酸ヶ湯温泉に車を走らせました


絵になりますね~。

1週間前はというと…



酸ヶ湯公共駐車場から撮影。


見頃までははあと少しでしたが、なかなかキレイに色づいていましたよ~

城ヶ倉大橋は、全長360メートル、アーチ支間長255メートルの日本一の上路式アーチ橋となっていて、橋の上からの眺めは圧巻の一言です。

だいぶ茶色になってきましたね

本日のブログは青森駅前にある青森市観光交流情報センターよりお届けしました


この記事へのコメント