青森市内DE紅葉狩りはいかが?
紅葉が進み、青森市内の街路樹も色づいてきましたね
青森駅発十和田湖行きのJRバスみずうみ号は、7日で今年度の運行が終わり、8日からは酸ヶ湯温泉止まりになりますのでご注意下さい
JRバス東北HP:
https://www.jrbustohoku.co.jp/route/
さて、青森警察署近くの昔からある倉庫群に絡まったツタが、真っ赤に色づいて見頃を迎えています

ツタの葉の照り返しが、本当にキレイです

この倉庫群まで青森駅から徒歩15分ほど。

ツタが絡まる倉庫はとても雰囲気があり、お勧めの映えスポットです。
そして合浦公園へも行ってみました。
合浦公園は平成元年『日本の都市公園100選』にも選ばれている公園で、桜の名所としても知られています
カエデ等はまだ見頃を迎えていませんが、柔らかな夕陽を浴びた白樺の木がロマンティックな雰囲気を醸し出していました。
今週末は、赤く彩られた合浦公園を堪能できるのではないでしょうか
合浦公園までは青森駅から市営バスで約20分。
お気軽に行ける紅葉スポットです。
本日のブログは青森駅前にある青森市観光交流情報センターよりお届けしました


青森駅発十和田湖行きのJRバスみずうみ号は、7日で今年度の運行が終わり、8日からは酸ヶ湯温泉止まりになりますのでご注意下さい

JRバス東北HP:
https://www.jrbustohoku.co.jp/route/
さて、青森警察署近くの昔からある倉庫群に絡まったツタが、真っ赤に色づいて見頃を迎えています


ツタの葉の照り返しが、本当にキレイです


この倉庫群まで青森駅から徒歩15分ほど。

ツタが絡まる倉庫はとても雰囲気があり、お勧めの映えスポットです。
そして合浦公園へも行ってみました。
合浦公園は平成元年『日本の都市公園100選』にも選ばれている公園で、桜の名所としても知られています

カエデ等はまだ見頃を迎えていませんが、柔らかな夕陽を浴びた白樺の木がロマンティックな雰囲気を醸し出していました。


合浦公園までは青森駅から市営バスで約20分。
お気軽に行ける紅葉スポットです。
本日のブログは青森駅前にある青森市観光交流情報センターよりお届けしました


この記事へのコメント